宝石珊瑚について
- 宝石珊瑚は本物ですか?
はい、本物です。当店店主、岡林秀豊(雅号)は『日本珊瑚商工協同組合』、『高知県珊瑚協同組合』、『全高知珊瑚協同組合連合会』、『日本珊瑚原木組合』に加盟しており加工に用いる宝石珊瑚の原木・商品の仕入れにおいては組合の入札会、組合の製品会を全て通しております。
各組合を通していない珊瑚製品は販売しておりませんのでご安心下さいませ。- 価格はいくらですか?
数百円のものから、10万円を超えるものも取り扱っております。
- 似た商品で価格が違うのはなぜですか?
宝石珊瑚は大変貴重なものであり、『大きさ・重さ・色合い』やキズ具合によって値段が決まります。特に血赤珊瑚は1mmの違い、色の濃さで大きく値段が変わってきます。
また、原木の仕入れ状況により入札金額の変動が値段の違いに出る場合もございます。- 赤珊瑚と血赤珊瑚の違いはありますか?
当店では赤珊瑚は『地中海(イタリア)産』の珊瑚のことを言い、血赤珊瑚は主に土佐沖で採取される赤珊瑚の事を指しております。
分類上はイタリア産赤珊瑚はベニサンゴといい、血赤珊瑚をアカサンゴと呼びます。
見た目の大きな違いは血赤珊瑚には生育した証である白いフと言われるものがあり、透明感がります。イタリア産赤珊瑚は白いフが無く均一な色合いが特徴です。
また血赤珊瑚は高知沖以外の日本海域にも生育していますが、土佐産の血赤珊瑚は主な漁場が宿毛・室戸となっており、他の海域で採取されるものに比べ濃い色合いで深い透明感があるのが特徴です。- 宝石珊瑚以外の珊瑚がありますか?
当店では宝石珊瑚以外の珊瑚として『黒珊瑚』、『アフリカサンゴ』の製品を販売しております。
黒珊瑚とアフリカサンゴは宝石珊瑚と異なりテーブルサンゴに近いものとなっております。- 宝石珊瑚保証書を付けて下さい。
当店では10,000円以上の宝石珊瑚については無料で宝石珊瑚保証書をお付け致しております。
宝石珊瑚保証書は高知県珊瑚協同組合が発行する、正規の組合員が販売する宝石珊瑚製品を保証するものです。正規のルートで組合を通じて取引された宝石珊瑚を保証するものでもあり、科学的に鑑定された証明書ではありませんのでご承知下さい。
10,000円以下の宝石珊瑚の場合に必要な場合はご連絡下さい。場合によっては別途料金が発生する事もございます。
また、宝石珊瑚に属さない黒珊瑚・アフリカサンゴ製品については宝石珊瑚保証書の対象外となりますのでご了承下さい。- 他店と同等のものがこちらではかなり安いですが本物ですか?
はい、当店で取り扱っている宝石珊瑚製品は全て正規の取引をした珊瑚原木、珊瑚製品を入札・仕入れしておりますのでご安心下さい。
当店は主に加工と直接の販売をしており、コストがかからない事が安さの理由です。- オリジナルの根付けを注文したいのですが可能ですか?
オリジナルの作品についてのご注文もお受け致しております。
ただし、珊瑚原木の状態・形によりお客様がお持ちのイメージと異なる事があります。
価格はご注文(お問合せ)時におよその金額をお伝えしますが、最終的な大きさ、重さ、日数により金額を決定致します。- 持っている珊瑚を持ち込みして加工してもらうことはできますか?
お持ちの珊瑚の大きさ、状態により可能か不可かを判断させて頂きます。
加工代金は加工内容や珊瑚種別によって異なります。
ネックレスなどの金具修理や交換の場合も加工代を頂戴する場合がございます。- 珊瑚製品を買い取ってもらうことは出来ますか?
当店は『古物商許可』を受けておりませんので直接の買い取りは出来かねます。
ただし、珊瑚の拝見など高額な品は珊瑚組合製品会等に出品代行する事は出来ます。小物等はお断りする場合もありますのでご了承下さいませ。この場合は落札金額によって手数料を頂戴致します。まず当店までお問合せ下さいませ。- 欲しい商品が売り切れていますが再入荷はありますか?
商品によっては多少お時間を頂くものもありますが、お問合せ頂きました商品については可能な限り入荷するように致します。在庫状況等については当店までお問合せ下さいませ。